むぎゅう。Kです、どもー。

魅子さんとカトリさん。
たまには長く書かねば、ということで今日はゲームの紹介でも。
「ぱるメロ」というゲームをご存知ですか?
これは曲の1パート(主旋律とか、ギターとか)を4つのボタンをタイミングよく押して演奏するという
オーソドックスなスタイルの音楽ゲームです。
パカパカパッションなるPSゲーム(私は知らないのです)を応援する同人ゲームだそうなのですが、
これがフリーゲーム(無料で遊べる)にも係わらず非常に出来が良いのです。
まず曲がいいですね。
複数の作曲者様からの曲提供により、まったく違った曲調が楽しめます。
さらに、私のようなへたっぴにも楽しく遊べるよう、ゲームモードや各種設定も充実していますし、
2人での対戦やセッションプレイもできます。できちゃいます(何)。
この手のゲームに馴染みがない方にもオススメです。
百聞は一見に如かず。
少しでも興味が湧いた方は、上のリンクから作者様のページへゴー!
ダウンロードすればすぐ遊べますよ。無料で(しつこい)。
おまけ:もっとおおきーく!


魅子さんとカトリさん。
たまには長く書かねば、ということで今日はゲームの紹介でも。
「ぱるメロ」というゲームをご存知ですか?
これは曲の1パート(主旋律とか、ギターとか)を4つのボタンをタイミングよく押して演奏するという
オーソドックスなスタイルの音楽ゲームです。
パカパカパッションなるPSゲーム(私は知らないのです)を応援する同人ゲームだそうなのですが、
これがフリーゲーム(無料で遊べる)にも係わらず非常に出来が良いのです。
まず曲がいいですね。
複数の作曲者様からの曲提供により、まったく違った曲調が楽しめます。
さらに、私のようなへたっぴにも楽しく遊べるよう、ゲームモードや各種設定も充実していますし、
2人での対戦やセッションプレイもできます。できちゃいます(何)。
この手のゲームに馴染みがない方にもオススメです。
百聞は一見に如かず。
少しでも興味が湧いた方は、上のリンクから作者様のページへゴー!
ダウンロードすればすぐ遊べますよ。無料で(しつこい)。
おまけ:もっとおおきーく!
