
なんとなくセイバーさん。
今日たまたまゲームセンターの前を通ったんですが、そこで謎の光景が。
スーツ姿の男性(たぶん20代後半~30代半ばぐらい)3人が、
私服の若者(たぶん20歳前後)1人に、
格ゲーの操作方法を教えていました。
しかも「このレバーでキャラを動かして…」とか基礎の基礎を。
状況が一切不明です。どういうことなんでしょう?
最近ブログがテキトーなのは、日本シリーズのせいってことにしておいてください。
なんだ、このとても可愛い腹ペコ王様はぁあああ!!
どうも、この勢いを止めずに連勝を続けて日ハムに日本一になってもらいたいSignalです。
イラストのセイバーがとても可愛いですね!
こちらも机を叩いて可愛いと言ってしまいそうな可愛さですねw
ゲームセンターってここ数年で1度くらいしか行っていないですね。
その、Kさんが見た状況は本当にどんな流れで起きた出来事だったんでしょうねw
以前の日記のコメントになりますが、唯我独尊なセラ教授は学内においてどれほどの権力を持っているんでしょうねw
2006.10.25 00:35 URL | Signal #roOum4UQ [ 編集 ]
>なんだ、このとても可愛い腹ペコ王様はぁあああ!!
ハラペコカリバァァァァァ!(意味不明)
>どうも、この勢いを止めずに連勝を続けて日ハムに日本一になってもらいたいSignalです。
第三戦もいい勝ち方しましたね。
実力伯仲の展開で、面白い試合が見れて大満足なKです。
大好きなガッツがようやく打って嬉しいです。
>イラストのセイバーがとても可愛いですね!
>こちらも机を叩いて可愛いと言ってしまいそうな可愛さですねw
ありがとうございます(照)。
ご飯の催促といえば机叩きとか、ご飯茶碗をお箸でチンチン叩くとかが定番ですよね。
いずれもお行儀悪いです。
だめですよ、セイバーさん。(おまえが言うな)
>ゲームセンターってここ数年で1度くらいしか行っていないですね。
私もあまりゲームセンターには行きませんね。少なくともひとりでは。
>その、Kさんが見た状況は本当にどんな流れで起きた出来事だったんでしょうねw
ほんとにさっぱり理解不能です。
そのまま歩き去ったので見たのはほとんど一瞬でしたし…。
実は温室育ちのお坊ちゃまとそのお付きの人とかだったりして。
お坊ちゃん「こ、これが格闘ゲィムというものか」
お付きの者A「そうでございますお坊ちゃま」
お付きの者B「このレバーという棒を動かすと画面内のキャラクターが連動して動きます」
お坊ちゃん「ほ、ほんとだ!すごいなこれは!」
とかね。
……これは、ないな。
>以前の日記のコメントになりますが、唯我独尊なセラ教授は学内においてどれほどの権力を持っているんでしょうねw
3本の指には入りそうですね(笑)。
実は私もそのあたりが気になっていたのですが、
あまり深く追求すると教授の魔の手が…
教授「…………」
せ、セラ教授!?
いつからそこに…。
あ、あれ?
どうしたんです、ハンマーなんか持っちゃって。
え?な、なんでこっちに来る…あ、ごめんなさ、ゆ、許して…
ぎゃぁぁぁぁぁぁああぁぁ!
トラックバックURL↓
http://thankyouswingout.blog61.fc2.com/tb.php/202-2f629744